これが金融機関の内部監査だ―検査から監査へ 移行実務ガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 265p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784322102307
  • NDC分類 338.33
  • Cコード C2033

出版社内容情報

第1章 日本の金融機関における内部監査の現状
 1 内部監査と検査の違い
 2 リスク重視の監査
 3 COSOについて
 4 日本の金融機関での内部監査の現状

第2章 内部監査の進め方
 1 内部監査のための基礎整備
 2 内部監査実施の手順
 3 内部監査の品質を保つために
 4 金融機関内部監査における最近のトピックス

第3章 コンプライアンスと内部監査
 1 コンプライアンスって何?
 2 ところで、内部監査とどういう関係があるの?
 3 内部監査とコンプライアンスの関係-FAQ編
 4 どうしたら、有効な内部管理体制を構築できるのか?

第4章 コーポレート・ガバナンスと内部監査
 1 三様監査
 2 日本での期待される姿

第5章 システム監査
 1 システムを監査する
 2 システム監査
 3 システム監査の手法
 4 監査人のシステム活用

第6章 内部監査のアウトゾニシング
 1 内部監査をアウトソーシング(外注)するってどういうこと?
 2 海外で進む内部監査のアウトソーシングの現状
 3 アウトソーシングによってより有効な監査が期待できる分野
 4 内部監査の外注方法
 5 日本における内部監査のアウトソーシング
 6 日本における内部監査のアウトソーシングの課題

第7章 統制自己評価(CSA)
 1 これがベストプラクティスのCSAだ
 2 CSAとはどう行うのか?
 3 CSAの長所と欠点
 4 CSAのまとめ

内容説明

1章で内部監査とは何かを理解する。2章~4章で内部監査を実践する。5章~7章で内部監査の将来に備える。日本の金融機関の現状を知り世界標準を身につけた実務家による決定版。

目次

第1章 日本の金融機関における内部監査の現状
第2章 内部監査の進め方
第3章 コンプライアンスと内部監査
第4章 コーポレート・ガバナンスと内部監査
第5章 システム監査
第6章 内部監査のアウトソーシング
第7章 統制自己評価(CSA)
資料 監査プログラムのサンプル―支店監査用

最近チェックした商品