出版社内容情報
マーケティングにおけるRの有用性を解説。Rの分析スキルを改善・向上させたいと望んでいるアナリストにとって最適な指導書。
目次
第1部 Rの基礎(Rの概要;R言語入門)
第2部 データ分析の基礎(データの特徴を捉える;連続変数間の関係;グループの比較:テーブル化とグラフ化;グループの比較:統計的検定;結果に対する要因を特定する)
第3部 より高度なマーケティングへの応用(データの複雑さを低減する;線形モデルの発展的トピックス;確認的因子分析と構造方程式モデル;セグメンテーション:クラスタリングと分類;マーケットバスケット分析とアソシエーションルール;選択モデル;行動シーケンス)
付録(Rのバージョンと関連ソフトウェア;Rノートブックによる再現可能な分析入門;スケールアップ;使用したパッケージ;サポートウェブサイトとデータファイル)
著者等紹介
鳥居弘志[トリイヒロシ]
名古屋大学大学院工学研究科博士後期課程修了。現職:名城大学経営学部教授、工学博士。専門分野:統計学、経営科学、航空工学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ディオゲネス 〈10〉