自然科学研究のためのR入門―再現可能なレポート執筆実践

個数:
電子版価格
¥2,970
  • 電書あり

自然科学研究のためのR入門―再現可能なレポート執筆実践

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月19日 22時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 240p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784320112445
  • NDC分類 417
  • Cコード C3341

出版社内容情報

 近年,Rなどのオープンソースのデータ解析環境が整ってきており,これらを活用することで,実験・測定・調査を行った結果に対して,研究者自身の手で高度な分析手法を適用できるようになった。
 しかし,自然科学研究の多様化に伴い,研究者が扱わなければいけないデータの種類や量は増える一方である。また,データ解析手順も複雑化している。そのため自然科学系の実験分野においても,データ解析の再現性の重要性は高まっている。
 Rでは解析の再現性を保証する方法としてRMarkdownが広く活用されている。その方法は本シリーズ第3巻『再現可能性のすゝめ』で詳しく解説されているが,本書はその実践集である。自然科学分野で主に取り扱うデータを想定した上で,RおよびRStudioを活用して,実験ノートやレポートをまとめあげる方法を,本書では具体例をあげつつ詳しく説明している。

Chapter 1 はじめに
1.1 RMarkdown
1.2 sessioninfoによるバージョン情報の確認
1.3 プロジェクトの作成
1.4 本章のまとめと参考文献

Chapter 2 基本的な統計モデリング―要因と目的変数の関係解析(1)
2.1 データの読み込み・概観チェック・集計・可視化
2.2 【レポート例2-1】
2.3 検定・相関解析
2.4 統計モデリング第一歩
2.5 【レポート例2-2】
2.6 本章のまとめと参考文献

Chapter 3 発展的な統計モデリング―要因と目的変数の関係解析(2)
3.1 データの読み込み・集計・可視化
3.2 【レポート例3-1】
3.3 検定
3.4 統計モデリング
3.5 【レポート例3-2】
3.6 本章のまとめと参考文献

Chapter 4 実験計画法と分散分析
4.1 一元配置分散分析―One-way ANOVAによる精製カラムの検討
4.2 二元配置分散分析―Two-way ANOVAによる検出器の検討
4.3 【レポート例4-1】
4.4 直交表を使った分散分析―多数の因子がある場合の組み合わせ効率化:注入口条件の最適化
4.5 分析法の検証
4.6 【レポート例4-2】
4.7 本章のまとめと参考文献

Chapter 5 機械学習―代謝産物の変動解析を例に
5.1 データの読み込み・加工・可視化・検定
5.2 機械学習による判別分析
5.3 変数重要度が上位の因子によるpathway解析および機能解析の準備
5.4 【レポート例5】
5.5 本章のまとめと参考文献

Chapter 6 実践 レポート作成―化学物質の分子記述子と物性の関係解析を例に
6.1 ファイル作成・YAML記述
6.2 本文の記述とデータの読み込み
6.3 機械学習モデル
6.4 バリデーションセットを用いた精度の検証
6.5 変数重要度
6.6 実行環境・引用文献
6.7 本章のまとめと参考文献

江口 哲史[エグチ アキフミ]
著・文・その他

石田 基広[イシダ モトヒロ]
監修

市川 太祐[イチカワ ダイスケ]
編集

高橋 康介[タカハシ コウスケ]
編集

高柳 慎一[タカヤナギ シンイチ]
編集

福島 真太朗[フクシマ シンタロウ]
編集

松浦 健太郎[マツウラ ケンタロウ]
編集

目次

1 はじめに
2 基本的な統計モデリング―要因と目的変数の関係解析(1)
3 発展的な統計モデリング―要因と目的変数の関係解析(2)
4 実験計画法と分散分析
5 機械学習―代謝産物の変動解析を例に
6 実践レポート作成―化学物質の分子記述子と物性の関係解析を例に

著者等紹介

江口哲史[エグチアキフミ]
2013年愛媛大学理工学研究科博士後期課程修了。日本学術振興会特別研究員などを経て、千葉大学予防医学センター助教。専門、環境分析化学

石田基広[イシダモトヒロ]
1989年東京都立大学大学院博士後期課程中退。現在、徳島大学総合科学部教授。専攻、テキストマイニング(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。