目次
第1章 単体複体(単体複体;抽象単体複体;ホモトピー;脈体定理;タンパク質の単体複体モデル)
第2章 ホモロジー群(Z加群;ホモロジー群;タンパク質のホモロジー群)
第3章 パーシステントホモロジー群(Z2(x)加群
パーシステントホモロジー群
タンパク質のパーシステントホモロジー群)
著者等紹介
平岡裕章[ヒラオカヤスアキ]
2005年大阪大学大学院基礎工学研究科博士課程修了。現在、九州大学マス・フォア・インダストリ研究所准教授。博士(理学)。専門、計算トポロジー、符号理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- なぜ名前に☆があるのか?