出版社内容情報
【解説】
ISO9001の2000年版が新たに発行された。本書は,旧版からの変更内容を詳しく説明し,新版の実務に生かす運用のノウハウを簡潔に解説。
【目次】
2000年版の改訂のアウトライン・改訂内容の解説と対応・2000年版の効果的な運用・2000年版への具体的対応方法
内容説明
規格条文完全収録。本書は、認証取得の企業に限らず、これからQMS構築をめざす企業および読者をも想定し、旧著「認証取得企業のISO9000 2000年版対応マニュアル(DIS版)」を、正式版ISO9001:2000に対応して全面的に見直し、改題して刊行した。
目次
第1章 2000年版の改訂のアウトライン(改訂の背景;2000年版への移行措置について ほか)
第2章 改訂内容の解説と対応(ISO9001(2000年/1994年)要求項目対応表
改訂内容の解説と対応)
第3章 2000年版の効果的な運用(廃止された検査関連項目への対応;システム改善の目の付け所 ほか)
第4章 2000年版への具体的対応方法(ISO要求項目と部署の対応;品質マニュアル改訂方法 ほか)
著者等紹介
横山吉男[ヨコヤマヨシオ]
1975年早稲田大学理工学部卒業。専攻は経営工学。1975年日産自動車(株)入社。現在、(株)テーガル代表取締役。審査機関において審査業務に携わる。ISO9000品質システム審査員、JRCA品質システム主任審査員(A1965)
武川和洋[ムカワカズヒロ]
1972年早稲田大学大学院理工学研究科修了。専攻は経営工学。1972年日産自動車(株)入社。現在、(株)テーガル代表取締役。審査機関において審査業務に携わる。JRCA品質システム審査員(A5290)、CEAR環境マネジメントシステム審査員(A4434)、元ISO/TC176国内対策委員会委員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 憑炎のイフリータ ~ついでにあたしが異…
-
- 電子書籍
- それは色めく不協和音(1) シルフコミ…