出版社内容情報
今日の無線システムは携帯電話,WLANやWiFi(相互接続承認)のデータ伝送,スイカなどのRFID(電波による個体識別)やNFC(至近距離通信),人体装着機器,ドローン等,小形アンテナの利用が多種多様となり,それぞれのニーズに合ったアンテナの設計が要求される。
本書は,小形アンテナの基礎的事項から,アンテナの小形化・高機能化の手法,電磁シミュレーション,特性評価法,最新の各種アンテナ設計技術まで,図例を多く用いて解説したハンドッブック。
1 はじめに
2 小形アンテナ
3 小形アンテナの取り扱い
4 アンテナ小形化の原理
5 小形アンテナ設計のための電磁シミュレーション法
6 小形アンテナの特性評価
7 アンテナ小形化の手法
8 小形アンテナの実際例
9 用途別小形アンテナの例
10 小形アンテナの展望
付録 各種小形アンテナ一覧表
藤本 京平[フジモト キョウヘイ]
伊藤 公一[イトウ コウイチ]
目次
第1章 はじめに
第2章 小形アンテナ
第3章 小形アンテナの取り扱い
第4章 アンテナ小形化の原理
第5章 小形アンテナ設計のための電磁シミュレーション法
第6章 小形アンテナの特性評価
第7章 アンテナ小形化の手法
第8章 小形アンテナの実際例
第9章 用途別小形アンテナの例
第10章 小形アンテナの展望
付録 各種小形アンテナ一覧表
著者等紹介
藤本京平[フジモトキョウヘイ]
1953年東京工業大学卒業。専門分野は電波通信工学、情報通信工学。1986年アーヘン工科大学(独)客員教授。1979‐1993年筑波大学教授。1993‐1995年新潟大学教授。1996年西北工業大学(中国)顧問教授。現在、筑波大学名誉教授、工学博士
伊藤公一[イトウコウイチ]
1976年千葉大学大学院工学研究科電気工学専攻修了。専門分野は電波通信工学、医用電磁波工学。現在、千葉大学フロンティア医工学センター名誉教授・客員教授、工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。