出版社内容情報
【解説】
現在,世界中の大学,研究機関,企業が活発に研究・開発している面発光レーザについて,その基礎的な理論的背景,材料技術,それぞれの応用に対するデバイス技術など,第一人者が解説する。
【目次】
面発光レーザとは他
内容説明
基礎的な理論的背景、材料技術、それぞれの応用に対するデバイス技術などを網羅。新領域の光エレクトロニクスに関係する研究・開発者、製造に関わる技術者、応用を目指すシステムエンジニアの方々のための参考書あるいはデータブックとして、あるいは理工科系大学・大学院用教科書あるいは参考書として大いに役立つ。
目次
第1章 面発光レーザとは
第2章 面発光レーザの発振条件と動作
第3章 面発光レーザ用反射鏡の設計と製作法
第4章 極微構造の形成とデバイス製作技術
第5章 長波長帯の面発光レーザ
第6章 0.98μm帯のGaInAs/GaAs系面発光レーザ
第7章 傾斜基板を用いる面発光レーザと偏波制御
第8章 赤色・近赤外波長帯の面発光レーザ
第9章 青色GaInN/GaN系面発光レーザ
第10章 面発光レーザと自然放出制御
第11章 面発光レーザの変調特性と光伝達
第12章 面発光レーザと機能集積
第13章 超並列光エレクトロニクスへの発展