出版社内容情報
【解説】
ランダムな信号をコンピュータでディジタル的に処理するための理論と技法について詳述し,そのパソコン用BASICプログラムを紹介(ソフト別売)
【目次】
ランダム信号とその処理・フーリエ解析・定常ランダム過程・線形連続システムの入出力表現・信号とシステムの離散表現他
目次
1章 ランダム信号とその処理
2章 フーリエ解析
3章 定常ランダム過程
4章 線形連続システムの入・出力表現
5章 信号とシステムの離散表現
6章 z変換
7章 高速フーリエ変換(FFT)
8章 ディジタルフィルタ
9章 統計量の推定とスペクトルの推定精度
10章 スペクトル密度の推定
11章 線形システムの周波数応答関数の推定
12章 シミュレーション
13章 ランダムデータの例
-
- 和書
- アメリカ人の本音