出版社内容情報
【解説】
近年のセメスターなどによる橋梁工学の教程の簡素化に対応し、本書は橋梁工学を初めて学ぶ人を対象に、用語の定義、設計の基本原理と計算法を鋼橋を主としてわかりやすく解説した。旧版を大幅にスリム化し、新編とした。
【目次】
総 論・荷 重・鋼材および許容応力度・接合法・床版および床組・プレートガーダー橋・トラス橋・合成げた橋・支 承・設計計算例
内容説明
本書では、橋梁工学を初めて学ぼうとする読者諸氏のために、用語の定義をより明確にすると同時に、設計の基本原理や、その計算法をもわかりやすく解説している。
目次
1章 総論
2章 荷重
3章 鋼材および許容応力度
4章 接合法
5章 床版および床組
6章 プレートガーダー橋
7章 トラス橋
8章 合成げた橋
9章 支承
10章 設計計算例
著者等紹介
中井博[ナカイヒロシ]
1961年大阪市立大学大学院工学研究科修士課程修了。1972年工学博士。1973~1999年大阪市立大学教授。1999年~福井工業大学教授
北田俊行[キタダトシユキ]
1973年大阪大学大学院工学研究科博士課程修了。1980年工学博士。1999年~大阪市立大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- プログラマークライシス