出版社内容情報
工学公式、数学公式を分野ごとに頁単位にまとめたポケットブック。第2版では、数学公式、制御工学を増補。左の白頁は読者が活用。
●目次
A.単位
B.平面図形
C.立体
D.算数
E.三角関数
F.解析幾何
G.統計
H.微分学
I.積分学
J.微分方程式
K.静力学
L.運動学
M.動力学
N.水力学
O.熱
P.材料力学
Q.機械要素
R.生産工学
S.電気工学
T.制御工学
U.化学
V.放射化学
Z.データ表
内容説明
1800以上の公式と400をこえる図表を集めたポケット・ハンドブック。節ごとにA~Zの大文字と関連づけてある。日本語版第2版では、代数方程式の近似解法、フーリエ変換、ラプラス変換をD節に加え、G節の双曲線関数をF節に移し、ベクトルを加えた。新しくG節には統計を設け、J節の積分学をI節に移した。新たにJ節で微分方程式を扱い、T節の放射物理学をV節に移し、新たにT節では制御工学を扱った。Q節の機械要素では規格を改訂している。
著者等紹介
太田博[オオタヒロシ]
1957年名古屋大学工学部機械学科卒業。専攻は機械力学、振動工学、機構学。現在、愛知工業大学名誉教授(2006年)、名古屋大学名誉教授(1998年)、工学博士(1964年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。