出版社内容情報
【解説】
生産管理は,市場調査・製品規格の段階から製品の配送に至るまで,システム全体に関連する。モノ作りの流れに関連させながら,生産管理の各種技法からJITシステムまでわかりやすく解説。
【目次】
生産予測・プラントレイアウト・生産計画・作業研究・品質管理・在庫管理・MRP生産方式・ジャストインタイムシステム他
内容説明
本書では、生産管理が生産システム全体の中でどのように位置づけされているかをわかりやすくするために、「モノ作り」に焦点を当てた1つのストーリーに沿って、それと関連する生産管理の問題を取り扱っている。原価管理、設備管理、外注管理などには触れず、プラントレイアウトを加え、あくまでモノ作りを主体として生産管理論を展開した。
目次
1章 序論
2章 生産予測
3章 プラントレイアウト
4章 生産計画
5章 作業研究
6章 品質管理
7章 在庫管理
8章 MRP生産方式
9章 ジャストインタイム・システム
著者等紹介
朝尾正[アサオマサシ]
1944年東京大学医学部卒業。専門分野品質管理、オペレーションズリサーチ、現在(株)ディー・アンド・エーシステムズ代表取締役社長。工学博士
森健一[モリケンイチ]
1963年大阪府立大学工学部卒業。専門分野生産管理学。現在関西大学工学部教授。工学博士
長坂一徳[ナガサカカズノリ]
1967年大阪府立大学大学院工学研究科修士課程修了。専門分野 生産工学。現在大阪府立大学大学院工学研究科講師。工学博士
平林直樹[ヒラバヤシナオキ]
1987年大阪府立大学大学院工学研究科修士課程修了。専門分野 生産管理システム。現在大阪府立大学大学院工学研究科講師。工学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 武田三代 文春文庫