出版社内容情報
「タンパク3000プロジェクト」の代謝系グループが5年間に渡って推進してきた研究の成果をわかりやすく解説した。
目次
第1章 タンパク質科学の基礎
第2章 医学・医療・薬学分野に貢献するタンパク質の構造と機能
第3章 臨床診断に貢献する酵素の構造と機能
第4章 産業の発展に貢献できるタンパク質
第5章 タンパク質の特許戦略
第6章 注目されるシステムバイオロジーの世界
著者等紹介
倉光成紀[クラミツセイキ]
大阪大学大学院理学研究科
杉山政則[スギヤママサノリ]
広島大学大学院医歯薬学総合研究科(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 教育の危機と現代の日本