出版社内容情報
本書は、微生物の代表格である原核生物の細菌を中心に“細菌にとっての栄養とは”との視点に立って記述したものである。
目次
第1章 細菌の栄養環境
第2章 栄養源と細菌の生活
第3章 細菌の構造と種類
第4章 栄養素の利用とエネルギー代謝
第5章 自ら栄養をつくり出す細菌
第6章 極限環境微生物と環境適応
第7章 細菌を利用する遺伝子工学
著者等紹介
石田昭夫[イシダアキオ]
1967年広島大学大学院理学研究科修士課程修了。熊本大学大学院自然科学研究科教授・理学博士
永田進一[ナガタシンイチ]
1976年京都大学大学院工学研究科博士課程修了。神戸大学内海域環境教育研究センター教授・工学博士
大島朗伸[オオシマアキノブ]
1981年北海道大学大学院理学研究科博士課程修了。島根大学生物資源科学部助教授・理学博士
新谷良雄[シンタニヨシオ]
1971年広島大学大学院理学研究科博士課程修了。近畿大学工学部助教授・理学博士
佐々木秀明[ササキヒデアキ]
2002年神戸大学大学院自然科学研究科博士課程修了。いわき明星大学科学技術学部助手・博士(理学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。