地球環境と生態系―陸域生態系の科学

個数:

地球環境と生態系―陸域生態系の科学

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 282p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784320056374
  • NDC分類 468
  • Cコード C3045

出版社内容情報

●内容
近年の生態系生態学は方法論や測定技術において大きく発展し,地球環境問題の解明への大胆なチャレンジを行っている。生態系研究の成果は,環境問題の理解において重要な基礎知識を提供してきている。また,これからは生態系の機能を生かした環境の保全が望まれている。本書はIGBP(国際地球―生物学計画)に参画した研究者が,最近の生態系生態学の成果をもとに大学学部,大学院の学生を対象に生態系研究の基礎と実際の研究例を紹介することにより,生態系の科学的な研究方法を理解してもらうことを目的としている.

●目次
第1章 地球環境変化と植物の生産機能
1.1 光合成の環境応答
1.2 植物群落の構造と機能
1.3 多種共存と個体間競争
1.4 植物個体の成長

第2章 植物個体群,群落の機能
2.1 植物のフェノロジー
2.2 森林の構造と生産の応答
2.3 環境変動への森林の応答

第3章 地球環境と森林の物質循環
3.1 森林生態系における分解系の働き
3.2 森林生態系をめぐる物質循環

第4章 陸水生態系の構造と機能
4.1 森林から河川への炭素と窒素の流出
4.2 炭素代謝からみた湖沼生態系の機能

第5章 生態系の機能をフラックスから探る
5.1 大気-森林間の炭素フラックス
5.2 CO2の発生起源ごとの寄与
5.3 大気-森林-河川系での炭素フラックス
5.4 水系のガス代謝

第6章 集水域としての陸域生態系
6.1 東アジアの陸域生態系の特性と環境応答
6.2 生態系の物質動態プロセスとその時空間スケール

内容説明

地球環境問題を背景に、森林、土壌、水文、陸水など陸域生態系の炭素の流れに沿って物質循環と生物過程を理解することを目的に、1997年から5年間「陸域生態系の地球環境変化に対する応答の研究」が行われた。本書は、この研究プロジェクトに参加した研究者が、自らの研究成果をもとに、近年の生態系研究の動向を踏まえつつ、執筆したものである。

目次

第1章 地球環境変化と植物の生産機能
第2章 植物個体群、群落の機能
第3章 地球環境と森林の物質循環
第4章 陸水生態系の構造と機能
第5章 生態系の機能をフラックスから探る
第6章 集水域としての陸域生態系

著者等紹介

武田博清[タケダヒロシ]
1948年生まれ。京都大学大学院農学研究科森林生態学分野教授。農学博士。1971年名古屋大学農学部林学科卒業。1976年京都大学農学部農学研究科博士課程修了。1976年京都大学農学部森林生態学研究室助手。その後、同助教授を経て1997年より現職。専門は森林生態学

占部城太郎[ウラベジョウタロウ]
1959年生まれ。東北大学大学院生命科学研究科教授。理学博士。1987年千葉県立中央博物館学芸研究員。1993年東京都立大学理学部生物学教室助手。1994年ミネソタ大学生態進化行動学教室客員研究員。1995年京都大学生態学研究センター助教授を経て、2003年より現職。専門は水界生態学、陸水学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品