免疫研究の最前線―高次複雑系免疫システムの包括的理解をめざして

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 p208/高さ 28cm
  • 商品コード 9784320056053
  • NDC分類 491.8
  • Cコード C3045

出版社内容情報

【解説】
ポストゲノム時代に入り,生命科学は激変の時代を迎えている.この激変のなかで免疫学の現状を理解し,混沌の中に未来を探るべく本増刊号を発行する.執筆には現在活躍している若手研究者が中心となってあたり,最新の研究成果をわかりやすく解説している.

【目次】
自然免疫系の認識と調節・樹状細胞,抗原プロセシングと免疫応答・リンパ球分化の分子メカニズム・細胞間コミュニケーションのダイナミズム・リンパ球活性化,細胞死のシグナル制御・リンパ球の機能分化,記憶・粘膜免疫の制御・免疫疾患,異常とその制御

目次

1 自然免疫系の認識と調節
2 樹状細胞・抗原プロセシングと免疫応答
3 リンパ球分化の分子メカニズム
4 細胞間コミュニケーションのダイナミズム
5 リンパ球活性化・細胞死のシグナル制御
6 リンパ球の機能分化・記憶
7 粘膜免疫の制御
8 免疫疾患・異常とその制御

著者等紹介

平野俊夫[ヒラノトシオ]
大阪大学大学院生命機能研究科/医学系研究科

斉藤隆[サイトウタカシ]
千葉大学大学院医学研究院・理化学研究所免疫・アレルギー科学総合研究センター

烏山一[カラスヤマハジメ]
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品