出版社内容情報
【解説】
湖沼生物の種類と生活を中心に,緊急の課題となっている富栄養化の防止策などについて,筆者の60年にわたる研究の集大成。
【目次】
湖沼の一般的性状・湖沼生物の種類と生活他
内容説明
本書の1章は生物の生活の行われる場である無機的環境にあて、2章は湖沼生物の系統学的種群(門)とそれらの分布、生活を生態学的視点からの主要研究課題についての近頃の知見を述べ、3章では湖沼と人間生活の相互関係、特に富栄養化について、いくつかの湖沼型について具体的にその徴候を説明し、富栄養化の機構について考察している。
目次
1章 湖沼の一般的性状(湖沼とは;湖沼の種類とその分布;湖盆形態 ほか)
2章 湖沼生物の種類と生活(湖沼生物の分類;生物の個体、群・社会、生態系;湖沼生物の生活様式による分類 ほか)
3章 湖沼の富栄養化と人間生活(富栄養化とは何か;湖沼の富栄養化の徴候;我々の生存と水資源 ほか)
-
- 電子書籍
- 緋弾のアリアXLIII ローマで返して…