出版社内容情報
超音波について最新の応用事例まで詳解した専門書。原理から学習できる入門書的要素も兼ね備え、学生から技術者までを対象とした。
目次
基礎編(弾性論の基礎;固体内の超音波の基礎;圧電型超音波センサー;電磁超音波センサー;レーザー超音波法;超音波減衰)
応用編(共鳴超音波スペクトロスコピー(RUS)法と弾性定数測定
電磁超音波センサーによる非破壊材料評価
ピコ秒レーザー超音波法
水晶振動子センサー)
著者等紹介
荻博次[オギヒロツグ]
1993年大阪大学大学院基礎工学研究科修士課程修了。1998年~1999年米国標準技術研究所招聘研究員。2000年~2017年大阪大学大学院基礎工学研究科准教授。現在、大阪大学大学院工学研究科教授、大阪大学栄誉教授。博士(工学)。専攻は超音波工学、固体物理学、分析化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 洋書
- Facol