出版社内容情報
【解説】
本書では,富士通(株)のSDASを使用した販売管理システムの分析から設計・製造までの具体例を示し,製品レベルでのCASEの機能とソフトウェア生産自動化技術の実際をわかり易く解説。
【目次】
ソフトウェア生産自動化を目指すCASE ・ SDASの概要,適用事例
内容説明
CASEの必然性や意義・目的について簡潔に説明。CASE製品として位置づけたSDASの体系的解説。上流から下流までの一貫サポートをSDASの事例で実証。
目次
1 ソフトウェア生産自動化を目指すCASE(ソフトウェア危機とソフトウェアエンジニアリング;ソフトウェアエンジニアリングとCASE)
2 SDASの概要(SDAS総合開発システム;システム開発・上流工程の技法;システム開発・下流工程の支援ツール)
3 SDASの適用事例(適用事例のあらまし;C‐NAP 2によるシステム分析;YPSによる得意先別取引表作成処理;YPS/APGによる注文変更処理;CASETによる取引先マスタ登録処理;BAGLES 2による月別・顧客不請求書作成処理)
-
- 和書
- プンクトとことりたち



