出版社内容情報
【解説】
『bit』誌連載(1988・1~12月)のシリーズを単行本化。研究者に是非とも身につけて欲しいテイスト,研究者のあるべき姿を問い,技術的動向にも言及。
【目次】
計算機の科学研究を志す・研究者としての独り立ち・西暦2000年の計算機・オブジェクト指向言語の動向・研究所の運営他
目次
1章 計算機の科学研究を志す
2章 研究者としての独り立ち
3章 西暦2000年の計算機
4章 科学的RISC論
5章 パーソナル・スーパーコンピュータの技術
6章 オブジェクト指向言語の動向
7章 研究所の運営
8章 3次元グラフィックス
9章 プログラミング・エンバイロンメント
10章 パーソナル・コンピュータの将来を予測する
11章 行列の掛け算を現実の計算機で行なうには
12章 急速な技術の進歩