目次
行列算
ベクトル空間と線形写像
線形代数の概要
同値分解とLDU分解Part1―導出
同値分解とLDU分解Part2―応用
行列式
内積
シュア分解とQR分解
ジョルダン分解
特異値分解〔ほか〕
著者等紹介
池辺八洲彦[イケベヤスヒコ]
生年1934。京都大学工学部卒。PhD(1966、数学、テキサス大学オースチン校)。国内5大学、米国3大学教員歴任。筑波大学名誉教授、会津大学名誉教授。現在、情報科学国際交流財団理事長。専門は数値解析。日本応用数理学会。情報処理学会、日本eラーニング学会、eラーニングコンソーシアム会員
池辺淑子[イケベヨシコ]
生年1967(池辺八洲彦の長女)。東京工業大学理学部卒。同大学大学院総合理工学研究科修了。博士(理学)(1994)。現在、東京理科大学工学部経営工学科准教授。専門は数理計画、とくに離散最適化。日本オペレーションズ・リサーチ学会、Mathematical Programming Society会員。TOEICスコア980点
浅井信吉[アサイノブヨシ]
生年1968。筑波大学大学院工学研究科修了。博士(工学)(1996)。筑波大学講師(ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー研究員)、(株)ウエーブフロント勤務を経て、会津大学准教授。専門は数値解析、サーバ技術にも精通。日本応用数理学会、情報処理学会、eラーニングコンソーシアム会員
宮崎佳典[ミヤザキヨシノリ]
生年1970。筑波大学大学院工学研究科を単位取得満期退学後、静岡産業大学情報学部助教授を経て、静岡大学情報学部准教授。博士(工学)(2000、筑波大学)。日本応用数理学会、情報処理学会、日本eラーニング学会、外国語教育メディア学会など各会員。数値解析・eラーニング周辺の研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。