内容説明
俳人喜多牧夫が詠う、信州小布施の四季と人。「おれはずーっと、小布施にいた」。―風土作家の代表作に、写真と語り口調の平易な解説をそえ、俳句の楽しさ、深さ、面白さを、あなたに贈る。N.Y.育ち、六本木暮らし30年の俳人ジャック・スタム氏と、風土作家が熱く交わす俳句談義。
目次
ここで生きている
農
祭
生
酒
絵師
風
放
反
骨
獄
業
瞑
幻
聖
命
散華
艶
渾
慕ふ
逢、愛…哀
妻
寄稿 小布施の一茶
俳句放談 偶像を破る人の生と詩
喜多牧夫vsジャックC.スタム
俳人喜多牧夫が詠う、信州小布施の四季と人。「おれはずーっと、小布施にいた」。―風土作家の代表作に、写真と語り口調の平易な解説をそえ、俳句の楽しさ、深さ、面白さを、あなたに贈る。N.Y.育ち、六本木暮らし30年の俳人ジャック・スタム氏と、風土作家が熱く交わす俳句談義。
ここで生きている
農
祭
生
酒
絵師
風
放
反
骨
獄
業
瞑
幻
聖
命
散華
艶
渾
慕ふ
逢、愛…哀
妻
寄稿 小布施の一茶
俳句放談 偶像を破る人の生と詩
喜多牧夫vsジャックC.スタム