公立学校はどう変わるのか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 153p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784316803524
  • NDC分類 372.1
  • Cコード C3037

目次

学校制度はどう変わる?
教員とその養成は?
教科とその指導は?
教科書は?
時間割・授業時数は?
授業や指導の形態は?
学級規模は?
道徳教育と生活指導・生徒指導は?
成績評価は?
部活動は?
地域との関係は?
保護者との関係は?
進路指導・キャリア教育など、企業との関係は?
大学入試は?
教育委員会は?
私立学校との違いは?

著者等紹介

安彦忠彦[アビコタダヒコ]
昭和39年3月に東京大学教育学部を卒業後、昼間、同大学研究生及び大学院生として学び、夜間は修士課程1年修了まで1年半、神奈川県立希望ヶ丘高校の定時制英語科教諭として勤務。その後、昭和43年4月、博士課程1年で中退して大阪大学文学部に奉職し、愛知教育大学、名古屋大学教育学部を経て、早稲田大学大学院教職研究科教授(特任)、名古屋大学名誉教授。名古屋大学在任中は、平成8年4月から同大学教育学部附属中学校・高等学校長、平成12年4月から同大学大学院教育発達科学研究科長及び教育学部長を併任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品