人の感字

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 39p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784316803265
  • NDC分類 811.2
  • Cコード C0781

内容説明

人のシルエットから浮かぶ漢字のイメー字。長年にわたって人のシルエットを追求してきた林健造が創作した楽しく遊ぶ漢字絵本。

著者等紹介

林健造[ハヤシケンゾウ]
愛媛県生まれ。グラフィックデザイナーとして、準朝日広告賞、カレンダー工業技術院長賞、日経広告賞最優秀賞などを受賞。ワルシュワポスタービエンナーレ、セントラル美術館版画大賞、毎日公共福祉広告賞など入選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シナモン

140
なるほど!漢字に人のシルエットが加わるとグッとその字に感情がこもる。「孤」「映」「影」が好きかな。あ、「掃」もなかなか面白い。芸術を感じる一冊でした。2020/12/30

ケ・セラ・セラ

23
これは面白い‼︎ 漢字のイメージを、その漢字と人のシルエットで描いている、ハイセンスでお洒落なデザイン画。「荷」「運」「掃」が面白く、「眺」も好き。「孤」はその雰囲気がもの凄く伝わりインパクト大。こうやってレビューを書きながらも、この漢字(感字)は…とイメージしてしまいます。2021/01/14

けんとまん1007

10
漢字の世界がぐ~~んと拡がる。見ていて面白いし、想像が拡がる。そっか~、この字ってこういうことなんだよなあ~という感じだ。まさに感字。同じ字で、何人かで書いてみるのも面白いかも。続編があるといいなあ~。2013/10/20

はんみみ

10
切り絵のモチーフに良さそう、と借りてきた。映と掃をアレンジして作った。眺も作ろうかな♪2013/07/05

喪中の雨巫女。

7
よく考えてあるなあ。面白い。2011/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2358710
  • ご注意事項

最近チェックした商品