内容説明
「学力」を確実に定着させ、適切な「評価」のできる教師。学級を「崩壊」させない、学級が「荒れない」教師。保護者と「信頼関係」をつくれて、「危機」を乗り越えられる教師。「情報」を使いこなし、「力量」の向上に努める教師。そんな教師になるための、1冊。
目次
1章 「学力」を確実に定着させる―“授業”と“評価”のポイント
2章 学級を「崩壊」させない―“学級経営”のコツ
3章 学級が「荒れない」ために―“生活指導”の進め方
4章 保護者と「信頼関係」をつくる―“家庭との連携”をどう図るか
5章 「絶対評価」は難しくない―納得できる“評価”と“評定”とは
6章 「情報」を使いこなす―“情報活用”の工夫と留意点
7章 「危機」を乗り越える―“トラブル”への対応
8章 「力量」の向上―“研修”と“実務”の基本と工夫
著者等紹介
小島宏[コジマヒロシ]
(財)教育調査研究所
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。