シリーズ・やさしい心理学<br> 個性の発達と教育

シリーズ・やさしい心理学
個性の発達と教育

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 188p/高さ 19X13cm
  • 商品コード 9784316328904
  • NDC分類 371.5
  • Cコード C3011

目次

個性とその教育をどう考えるか(いま、なぜ個性教育か;個性というもの;個性化と基礎・基本)
個性はどのように発達するか(個性の発達の生物的要因―気質;個性の発達の社会的要因―家庭、学校)
個性をどうとらえるか(個性と評価;現行の個性の評価と問題点;個性をとらえるために)
個性の発達を阻むもの(教育の画一化をもたらすもの;隠れたカリキュラムの意識化;隠れたカリキュラムを否定した実践―安東小学校の実践;個別化・個性化とは何か)
個性を伸ばす学級集団(個性的な学習を支える仲間集団;個性の発達と学級集団;教室の目標構造と個性の育成;相互依存と自律―個性を伸ばす学級集団に向けて)
個性を育てる授業(今日の授業;「個性」を育てる授業の展開;「個性」を育てる授業をめぐる問題)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

なつ

0
30年近く前に書かれた内容であるのに、いまと一斉教育に関して、変わっていないんだなと感じた 個性を伸ばす教育がどうしたらもっと日本に浸透するんだろう2016/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/269139
  • ご注意事項

最近チェックした商品