ニュートンムック Newton別冊<br> 学びなおし中学・高校の生物 最新版

個数:

ニュートンムック Newton別冊
学びなおし中学・高校の生物 最新版

  • ウェブストアに15冊在庫がございます。(2025年07月31日 05時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 176p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784315529388
  • NDC分類 460
  • Cコード C9440

出版社内容情報

地球は生命の惑星です。目に見えない細菌から巨大なシロナガスクジラまで,多種多様の生物がたがいに関係し合いながら暮らしています。そうした生物は,細胞,DNAなど実に精巧なしくみによって命を維持しています。そして,この地球で暮らしている生物に関する知識や理論を積み重ねた学問が「生物学」です。本書は,中学から高校までで習う生物学の重要項目を網羅。おどろくべき生物のしくみがイラストでよくわかります。


【目次】

プロローグ

1 進化と系統
3ドメイン
化学進化
シアノバクテリア
カンブリア爆発
大絶滅と繁栄
人類
遺伝子プール
ハーディ・ワインベルグ平衡
突然変異
自然選択
性選択
遺伝的浮動
遺伝子流動
ダーウィンの『種の起源』
適応放散
系統と分類

2 生物の体をつくる細胞とは
細胞の多様性
細胞の全体像
細胞核 ①~②
細胞小器官の起源
小胞体
ゴルジ体
ミトコンドリア
細胞膜
細胞分裂
細胞死
タンパク質と酵素
シグナル伝達
代謝
呼吸
発酵
植物の細胞
光合成
ウイルス
がん

3 遺伝子の謎
子は親に似る
遺伝の法則
遺伝子と染色体
遺伝子の組換え
DNA
セントラルドグマ
コドンと遺伝暗号表
遺伝子の発現調節
RNAの加工
ゲノム
Column 1 身近な存在となりつつあるゲノム編集

4 生殖と性のしくみ
無性生殖
有性生殖
性決定
SRY遺伝子
性転換
なぜ性が進化したか
卵と精子,受精
全能性と三胚葉
誘導
植物の発生
Column 2 生得的行動と学習行動

5 生物の体のしくみ
恒常性
血液
免疫
アレルギー
ワクチン
ニューロン
視覚
筋肉のしくみ
消化と吸収のしくみ
腸内細菌
血糖濃度の調節
植物の体のしくみ

6 生態系と生物多様性
バイオーム
生物間の関係性
生態系 ①~②
生物多様性
生物多様性が直面する四つの危機
Column 3 温暖化の影響

最近チェックした商品