内容説明
小学校6年間の算数が、教えられるほどよくわかる!知識ゼロから読める超入門書!
目次
1時間目 数と計算の基本(整数の計算をしよう!;小数と分数の計算をしよう!;さまざまな計算のルールと数)
2時間目 図形の基本(平面図形をマスターしよう!;立体図形をマスターしよう!)
3時間目 つまずきやすい「割合」と「速さ」(「割合」と「比」って何?;「速さ」を使いこなそう)
4時間目 データをうまく活用しよう(データをグラフにあらわそう)
著者等紹介
山本昌宏[ヤマモトマサヒロ]
東京大学大学院数理科学研究科特任教授。理学博士。1958年、東京都生まれ。東京大学理学部数学科卒業。専門は応用解析で、研究テーマは、偏微分方程式の逆問題の数学解析、非整数階偏微分方程式論、産業数学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-