文系シリーズ<br> 文系のための東大の先生が教える重力―やさしくわかる!

個数:

文系シリーズ
文系のための東大の先生が教える重力―やさしくわかる!

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月26日 04時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 304p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784315528121
  • NDC分類 423.6
  • Cコード C2040

内容説明

先生、重力って何なのですか?はじめて学ぶ人でも、どんどん楽しく読める!重力の正体は現代物理学の最大の謎です。知識ゼロから読める超入門書!

目次

1時間目 ニュートンが発見した万有引力の法則(すべての物体は引き合っている!;万有引力の法則があばいた星々の世界)
2時間目 重力の正体は、時空のゆがみだった(時間と空間の常識を覆した特殊相対性理論;重力理論に革命をおこした一般相対性理論;重力波とブラックホールの観測)
3時間目 重力は、現代物理学最大の謎(謎に包まれた「ミクロな世界の重力」;謎の重力源と謎のエネルギー;重力はなぜ弱いのか)
4時間目 重力の謎にせまる超ひも理論(世界は「ひも」でできている)

著者等紹介

松尾泰[マツオユタカ]
東京大学大学院理学系研究科教授。理学博士。1960年、福岡県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。専門は、理論物理。現在の研究テーマは、M理論・超弦理論・ゲージ理論における双対性と関連する数理物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おたま

39
久方ぶりの理系の本で、頭の使いなれていない部分を使った。重力についての話題で、前半のニュートン力学における万有引力の話や、アインシュタインの一般相対性理論の辺りまではなんとか理解できる。しかし、後半になって、量子論と一般相対性理論との融合、つまり量子重力理論となってくるとぐんと難しくなる。そもそも量子論というのが、これまでもこのシリーズの中では難解だったし、さらに素粒子や超ひも理論となってくるとイメージも難しくなる。やはりその辺りを、まったくの素人にもイメージしやくすく解説された本はないものだろうか?2024/08/17

PARO

3
ブラックホール。166P、重量級の恒星が最後を迎えるとブラックホールができる。今地球から見えている星の光は、過去の星の光が地球に届いている。重力の正体は、時空のゆがみ。宇宙空間の95%の成分は原因不明→ダークマター、ダークエネルギー。特異点から宇宙は膨張を続けている。素粒子。超ひも理論。4つの力→電磁気力、強い力、弱い力、重力。重力(閉じたひも)だけは3次元空間の外(高次元)に移動できるため、他の力よりも軽いのではないか。2024/08/16

都人

3
大変面白く一気に読んだ。ニュートンから「ひも理論」まで大変分かり易く解説されていた。2024/07/10

れいこ

1
わかりやすくわかりやすく説明されているのだろうが、、、わかりませんでした(泣)2025/01/06

ちょもらん丸

1
重力の正体 ・質量をもつものどうしが引き合う力 ・時空のゆがみ ・重力子 ・ひも2024/07/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21930369
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品