出版社内容情報
アメリカ国立医学図書館によるビジブル・ヒューマン・プロジェクトは,人体の高精細な画像を記録する一大プロジェクトで,その膨大な数の画像は,全米の医学部の教材にも使用されています。本書はその中から厳選した画像を元に作成した,人体の各パーツの3次元画像を掲載。細胞レベルまで細かく,完璧に再現した解剖図で,人体の仕組みをくわしく解説します。筋肉や骨の動きから,臓器の働きまで,人体のすべてを網羅した本書は,私たちの体を知るためのガイドブックとして最適な1冊です。
目次
外皮系
骨格系
筋肉系
神経系
内分泌系
心臓血管系とリンパ系
呼吸器系
消化器系
泌尿器系
生殖器系
局所概説
著者等紹介
マクラケン,トーマス・O.[マクラケン,トーマスO.] [McCracken,Thomas O.]
ミシガン大学で解剖学、生理学、バイオメディカルイラストレーションの修士号取得。これまでに200以上の雑誌、書籍の解剖学図を担当。アメリカ国立衛生研究所のプロジェクトに参加し、全米の医学部で使用されている3Dの対話型コンピュータモデルを構築。現在はカリブ海セントクリストファーネイビス所在University of Medicine and Health Sciences教授
森望[モリノゾム]
福岡国際医療福祉大学教授。長崎大学名誉教授。東京大学薬学部卒。薬学博士。南カリフォルニア大学老年学研究所助教授、国立長寿医療研究センター部長、長崎大学医学部(第一解剖)教授等を歴任。専門は解剖学、生理学、薬理学、神経老年学、神経解剖学
吉田成孝[ヨシダシゲタカ]
旭川医科大学医学部教授。大阪大学医学部卒。医学博士。奈良先端科学技術大学院大学助教授、兵庫医科大学助教授を経て現職。専門は人体解剖学、神経解剖学、神経病理学
福知里恵[フクチリエ]
同志社大学文学部英文学科卒業。メーカーでの翻訳・通訳業務従事を経てフリーランス翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。