行動インサイト

個数:
  • ポイントキャンペーン

行動インサイト

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月29日 03時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784315524710
  • NDC分類 301.6
  • Cコード C0030

出版社内容情報

 「行動インサイト」とは,人間の行動を観察することで心理的な傾向を分析,把握し,それを理論的に体系化していこうとする行動経済学の新たな技法です。ここ10年ほどで行政や企業を中心に爆発的な支持を得ており,国策から個人のダイエットに至るまでさまざまな分野で取り入れられています。
 本書では,そんな行動インサイトの主な特徴を,行動インサイトが役立つことがわかる実例を用いて紹介していきます。具体的な例で言うと,税金の引き上げでタバコの売上げが落ちたこと。つまり強制的にやらせるのではなく,“それとなく”誘導することで,意識させないまま喫煙率が下がり,よい結果へ導くという考え方です。また,行動インサイトの歴史や今後の方向性もまとめ,近い将来,国の政策や企業の組織運営に必要となる行動インサイトの活用法にも迫っていきます。

内容説明

日々の買い物から政策まで。活用が進む行動経済学の新たな“技法”。

目次

第1章 行動インサイトとは
第2章 行動インサイトの歴史と考え
第3章 行動インサイトの実用例
第4章 行動インサイトの応用
第5章 行動インサイトへの評価、意見、そして限界について
第6章 行動インサイトの未来

著者等紹介

ホールズワース,マイケル[ホールズワース,マイケル] [Hallsworth,Michael]
アメリカのコロンビア大学の助教授(非常勤)。ロンドンのインペリアルカレッジで行動経済学の博士号を取得し、同大学の名誉講師も務めている。現在は「Behavioral Insights Team(BIT)」の北米オフィスのマネージングディレクターで、政府や国際機関向けの開発方針とサービスの設計にも携わっている

カークマン,エルスペス[カークマン,エルスペス] [Kirkman,Elpeth]
キングス・カレッジ・ロンドンの政策研究所客員主任研究員で、「Behavioral Insights Team(BIT)」のシニアディレクター。2015~2018年はBIT北米オフィスの創設者兼マネージングディレクターとして従事。現在はNesta(イノベーション関連の慈善団体)へ出向中

星野崇宏[ホシノタカヒロ]
慶應義塾大学経済学部教授。2004年3月東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。博士(経済学)。情報・システム研究機構統計数理研究所、名古屋大学大学院経済学研究科等を経て現職。理化学研究所AIPセンター経済経営情報融合分析チームリーダーを兼ねる。2019年より行動経済学会副会長。2021年12月より行動経済学会会長に就任予定

亀濱香[カメハマカオリ]
文化女子大学卒。ハワイ大学学士課程修了。外資系企業の社内翻訳者、ハワイアンフラの講師や通訳・翻訳者を経て翻訳家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

momogaga

50
英国で始まった「行動インサイト」行政サービスの改善運動。行動経済学を使って対象となる人の行動を観察することで、心理的な傾向を分析、把握し、働きかけて、行動変容の後押しをする。今後日本でも活用されていきますね。2022/01/24

Masa

2
我々が無意識に行動していることにも要因があるということを、行動経済学の観点から解説してくれているが、私には難しすぎた。ますます社会心理学との境界が分からなくなった。2023/07/29

keitakenny

2
人間の行動に対して意識下と無意識下で影響を与えるものについてのエビデンスを利用して、実際の問題に取り組むこと 行動経済学が実証実験的なもので、インサイトは意味通りで観察検証していくことと理解 面白い工夫的なナッジに比べると、政策的な感も出てくるので話題になりにくいかもしれないが 影響効果を期待できる方法を導くためには必須となる2022/01/16

Go Extreme

1
行動インサイトとは: 実践的で,実証的 インパクト 行動インサイトの歴史と考え: 行動経済学の進化 二重過程理論への道 ナッジ マインドスペース 行動インサイトの実用例 規則 情報 環境 手順 行動インサイトの応用: 範囲を定める 課題を対応可能な要素に分ける ターゲットとなる結果指標特定 関連する行動間の関係を明らかに それぞれの行動に影響を及ぼす要因特定 優先して対処するべき行動を選ぶ 優先する行動を生むためにエビデンスが導く介入を立案 介入を実行 効果を評価 行動インサイトへの評価,意見,そして限界2021/11/17

Chisaka

0
MIT出版の人気作だそうな。行動経済学をもとにした、「行動インサイト」をわかりやすくまとめてくれていて、さっくり読めます。実践として具体例や進め方まで書かれているのでイメージしやすい。この具体例を読むと、マーケティングの話やマーケティングリサーチの限界論とも通づるところがあるので身近な学問により感じた2022/09/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18694533
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。