内容説明
行政書士試験合格に必要な314の論点をチェックし、合格点到達への各論点問題を正確に、しかも最短時間で習得するためのトレーニングテキスト。
目次
第1章 債権総論(債権法の基礎;債権の目的;損害賠償のイメージ;債務不履行;損害賠償の範囲;強制履行;債権者代位権;詐害行為取消権;多数当事者の債権債務関係;指名債権の譲渡;債権の消滅元仁;弁済;相殺)
第2章 債権各論(契約の分類;契約の成立;同時履行の抗弁権;同時履行の抗弁権;危険負担;解除;贈与;売買の意義・手付;担保責任;消費貸借;使用貸借;賃貸借;役務型の契約;不当利益;一般不法行為;特殊不法行為)
第3章 親族・相続(親族;婚姻の要件・効力;離婚;嫡出子;認知;養子;相続人;相続の承認・放棄;遺言;遺留分)