孫子―世界最古の兵法書 (改訂新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 173p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784315516593
  • NDC分類 399.2
  • Cコード C0022

内容説明

孫子は春秋時代に生きた呉国の将軍であり、本名を孫武という。兵法の大家であった。「戦いは、必ず勝たねば、国も国民も生きのびることはできない。」「どうすれば勝つことができるのか。」孫武の残した兵法書『孫子』は、時代と国を超えて生きる思想である。

目次

第1 始計
第2 作戦
第3 謀攻
第4 軍形
第5 兵勢
第6 虚実
第7 軍争
第8 九変
第9 行軍
第10 地形
第11 九地
第12 火攻
第13 用間

著者等紹介

中谷孝雄[ナカタニタカオ]
明治34年、三重に生まれる。東京大学独文科中退。東大在学中に同人誌「青空」を創刊、本格的に作家生活に入る。『招魂の賦』で第一九回芸術選奨を受賞。平成7年9月没
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

浮草堂美奈

1
わかりやすい! 孫子の難易度高めな表現を、言葉の意味の説明を加えて訳しているから、超わかりやすい。兵法書としてどうかは言わずもがな。2019/06/06

夜吟秋月

0
現代でも通じる古代中国の兵法書『孫子』。13章からなる軍略は戦い方だけではなく、兵を指揮する者の心構えも書かれている。兵を指揮する予定がある方におすすめです。2025/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1746692
  • ご注意事項

最近チェックした商品