出版社内容情報
素粒子の性質を記述するための文法体系としての「場の理論」はいったいいかなる発展を遂げてきたのか。場の量子論からゲージ場理論の導入に至る「場の理論」を,その数学的構成のみならず,歴史的に種々の理論や模型がいかなる観測結果に基づいて発展してきたか,ていねいに解説する。この分野の世界的権威による読みごたえのある本格的な解説書。
素粒子の性質を記述するための文法体系としての「場の理論」はいったいいかなる発展を遂げてきたのか。場の量子論からゲージ場理論の導入に至る「場の理論」を,その数学的構成のみならず,歴史的に種々の理論や模型がいかなる観測結果に基づいて発展してきたか,ていねいに解説する。この分野の世界的権威による読みごたえのある本格的な解説書。