出版社内容情報
自らの感覚を総動員して「自然」を読み、「道を見つける」ための技法を、海と空で大西洋を単独横断した探検家がガイドする。
太陽・月・星、頬にあたる風、雲、樹木の形、水たまり、反響音、動物の動き……GPSや地図に頼らず、自らの感覚を総動員して「自然」を読み、ときに古来の知恵を借りながら「道を見つける」ための技法を、海と空で大西洋を単独横断した現存する唯一の人物である探検家がガイドする。英国ナショナル・トラスト 最優秀アウトドアブック賞受賞。
【著者紹介】
トリスタン・グーリー : 作家、探検家。ナチュラル・ナビゲーションの技術を各所で教えるとともに、英国最大の旅行会社Trailfinders副会長。王立ナビゲーション学会および地理学会特別会員。海と空で大西洋を単独横断し、これにより、ナビゲーション学会賞受賞している。
内容説明
太陽・月・星、頬にあたる風、雲、樹木の形、水たまり…自らの感覚を総動員して「自然」から道を見つけだす技法を、海と空で大西洋を単独横断した探検家がガイドする。英国ナショナル・トラスト最優秀アウトドアブック賞受賞。
目次
はじめに―ナチュラル・ナビゲーションという芸術
第1章 谷と砂丘―土地
第2章 完璧な幻影―太陽
第3章 夜空を読む
第4章 気まぐれな月
第5章 海
第6章 自然の力
第7章 習性の生き物
第8章 ここはどこ?
著者等紹介
グーリー,トリスタン[グーリー,トリスタン] [Gooley,Tristan]
作家、探検家。ナチュラル・ナビゲーションの技術を各地で教えるとともに、イギリス最大の旅行会社Trailfindersの副会長でもある。英国王立ナビゲーション学会および王立地理学会特別会員。また、飛行および航海で大西洋を単独横断した現存する唯一の人物であり、これにより、英国王立ナビゲーション学会賞を受賞した。『ナチュラル・ナビゲーション―道具を使わずに旅をする方法』は2011年に英国ナショナル・トラストの最優秀アウトドアブックに選ばれている
屋代通子[ヤシロミチコ]
1962年生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
iku
nizimasu
ケニオミ
Tenouji
hosakanorihisa
-
- 和書
- 永井豪TVアニメ大全