内容説明
本書で紹介する数秘術は数をイメージ豊かにあつかっており、数学コンプレックスを一掃してくれるだろう。この本の主人公メイトリックス博士は数秘術の世界的権威であり、ガードナーが1960年に『サイエンティフィック・アメリカン』に紹介して以降、謎の人物として話題を集めている。本書は、従来の数学の枠ではあつかえなかった不可思議な数の世界の魅力をいかんなく伝えている。
目次
ニューヨーク
ロスアンジェルス
シンシン刑務所
リンカーンとケネディ
シカゴ
マイアミ海岸
フィラデルフィア
円周率:ワードスミス大学
スケアスビル
左と右
五番街
月
ホノルル
著者等紹介
ガードナー,マーティン[ガードナー,マーティン][Gardner,Martin]
1914年アメリカ・オクラホマ州生まれ。シカゴ大学卒業。数学評論家、著述家。1956年から25年にわたり、『Scientific American』誌に「Mathematical Games」を連載。2010年5月逝去
一松信[ヒトツマツシン]
1926年東京生まれ。1947年東京大学理学部数学科卒業。京都大学名誉教授、日本数学検定協会名誉会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。