出版社内容情報
感情のもつ「力」を引き出し、自分自身とうまくつきあう方法をアドバイス
内容説明
怒り、羨望、喜び、悲しみ、羞恥、嫉妬、恐怖、恋愛…人は誰しも日々さまざまな感情を抱く。だが、これほど扱いに困るやっかいなものはない。いったいどのようにコントロールすればよいのか?精神科医のコンビが、豊富な実例や図表、楽しいコラムを交えながら、感情のメカニズムを平易に解説。“感情力”を高めて、それぞれの感情とうまくつきあっていく方法を具体的にアドバイスする。感情のもつれから来る人間関係のトラブルを避けるために、あるいは、自分自身とうまく折り合いをつけるために必読の一冊である。
目次
第1章 感情って何?
第2章 怒り
第3章 羨望
第4章 喜び、上機嫌、幸せなど
第5章 悲しみ
第6章 羞恥
第7章 嫉妬
第8章 恐怖
第9章 恋愛
第10章 “感情力”を高める
著者等紹介
ルロール,フランソワ[ルロール,フランソワ][Lelord,Francois]
精神科医。ネッケル病院の医長を務めたあと、カリフォルニア大学で行動療法を学ぶ。職業的なストレス予防の分野で企業の顧問医を務めている
アンドレ,クリストフ[アンドレ,クリストフ][Andr´e,Christophe]
精神科医。トゥールーズの大学で精神医学を学んだあと、パリのサン=タンヌ病院に勤務。社会恐怖症および集団精神療法の専門家で、企業の顧問医も務めている。また、パリやボルドーなどいくつかの大学で講座を持っている
高野優[タカノユウ]
フランス語翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
香菜子(かなこ・Kanako)
マーシー
ひのじ
abekinu
りんご