出版社内容情報
飼育係もビックリ! 珍談・奇談、心暖まるエピソード
ニワトリと仲良く眠るライオン、サッカーに興ずるペンギン、調教師を調教するイルカ、エスキモー犬と戯れる北極グマ、飼育係の悲しみをなぐさめるチンパンジー、ゾウの絵と音楽、モーツァルトに曲を教えたムクドリ・・・・・・動物園の飼育係や調教師や獣医に聞いて集めた、動物たちの驚きにみちた心暖まるエピソード集。
書評掲載
週刊ポスト8/22.29号「驚きに満ちた数々のエピソードを通して、知性の見方を大きく変えてくれる一冊である」(幸島司郎氏)
2003年掲載
読売新聞12/7、週刊ポスト8/22・29号、北海道新聞他(共同配信)12/7、東京新聞9/25、サンデー毎日12/21号、毎日ライフ2月号
第一章 物語の力
第二章 タコのなぞ
あるはずのない心
第三章 タコのあざけり、タコの決意
殻を捨て脳をもったわけ
第四章 オルカのハンティング
遊び
第五章 野生のふさわしい場所
知性と捕獲とリナビリテーション
第六章 オランウータンの泥棒とゾウの投手
道具
第七章 こん棒からセックスまで
武器
第八章 ゾウのほうが一枚うわて
欺き
第九章 チンパンジーのなぐさめ、吸血鬼の血液銀行
同情と強力
第十章 モーツァルトをとりこにしたホシムクドリ
動物の芸術
第十一章 迷子猫と量子力学
ことばとコミュニケーション
第十二章 信用一番、知識は二番
知性の長所と短所
第十三章 収斂進化と出現
まとめ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とりぞう
くすこ
Sugh
ゴン太
みい⇔みさまる@この世の悪であれ