- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 文化・民俗
- > 文化・民俗事情(日本)
内容説明
江戸のむかしが残る街道。“旅人”と“みち”の再発見。塩の道・千国街道、足柄道、北国街道…。小さな脇往還での新しい出会い。“あし”“やど”“あじ”などのすぐに役立つ情報も満載。
目次
多摩川源流へ―青梅・奥多摩・丹波山
水清き塩の道―小谷
走れ中山道―安中
自然まるごと会津路―館岩・田島・下郷
秘境・早川入り―早川
風浪の佐渡―外海府
金太郎さんの山道―南足柄
郷沿い一本道―出雲崎
日光街道杉物語―今市
信濃路・江戸の名残―東部
-
- 和書
- 戦後の欧文櫛型印