いじめられる女がパワーをとりもどす―心理的虐待から自分を救う

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784313860087
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0011

内容説明

自分が心理的虐待を受けていると認めるのは難しい。だが、それは至る所で無数に繰り広げられている、もっともありふれたタイプの虐待なのだ。この本には、どうすればそこから立ち直れるかが書いてある。相手は変わらないだろう。しかし、あなたは変わることができるのだ。

目次

1 自分の人間関係パターンを理解する(心理的虐待といういじめ;いじめられる女性のタイプとは?;どんな人たちが女性をいじめるのか)
2 変化へのカギ―自分の過去と現在を理解する(なぜいじめる相手に引かれるのか;やり残したことをやり遂げる)
3 これからどうするか決める(別れるべきか留まるべきか;相手と別れないなら)
4 傷ついた心を癒す(自己肯定感を強める;人間関係のパターンを変え、虐待の繰り返しを断つ)

著者等紹介

エンゲル,ビバリー[エンゲル,ビバリー][Engel,Beverly]
カリフォルニア州カンブリア在住。心理療法家。カリフォルニア州レドンドビーチにアダルトサバイバーセンターを創設。「Oprah!」「Donahue」などのトークショー番組に出演

白根伊登恵[シラネイトエ]
横浜市生まれ。翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

loro

1
タイトルもパッケージも安っぽいが、想像以上に内容が深く激しい。いじめられやすい思想や、傾向も分かる。それ以上にいじめる側の思想がひどすぎて驚きました。2013/04/04

ぷにまー

0
2013年にホームペルパーの講座で老人福祉法を学んで、心理的虐待を学ぶために読んだ本の中の一冊。パートナーとの関係に悩む友達に貸すためにもう一度読み返してみた。名著だわー。わたしに相談するより為になると思う。2019/03/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/212260
  • ご注意事項

最近チェックした商品