内容説明
洗濯、食べもの、援助、暮らし…具体的な例を通して“過剰社会ニッポン”の常識をひっくり返す。やわらかな感性で、アジアを歩いて見えてきた「豊かさ」と「貧しさ」とは。
目次
1 豊かなアジア、貧しい日本
2 洗濯ひとつで世界が見える
3 生命系の経済と社会
4 暮らしのなかの南と北
5 歩きながら考える
-
- 和書
- 暮らしの手ぬぐい暦
洗濯、食べもの、援助、暮らし…具体的な例を通して“過剰社会ニッポン”の常識をひっくり返す。やわらかな感性で、アジアを歩いて見えてきた「豊かさ」と「貧しさ」とは。
1 豊かなアジア、貧しい日本
2 洗濯ひとつで世界が見える
3 生命系の経済と社会
4 暮らしのなかの南と北
5 歩きながら考える