- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 歴史
- > 学陽書房(人物・教養)
内容説明
念流樋口一族をはじめ、荒木又右衛門、針谷夕雲、柳生連也斎、辻無外、堀部安兵衛、松山主水…。江戸中期に至り、剛健・決死の気風が消え、保身・怯懦・地位利用の贅沢のみに走り、武士道衰えつゝある中にあって、なお、その生き方、死に方の潔さと心意気を持し、人間修行とはなにかを追求し続けた人びとがいた…。時代の荒波に立ち向かう自己修練に賭けた戦いの姿。
念流樋口一族をはじめ、荒木又右衛門、針谷夕雲、柳生連也斎、辻無外、堀部安兵衛、松山主水…。江戸中期に至り、剛健・決死の気風が消え、保身・怯懦・地位利用の贅沢のみに走り、武士道衰えつゝある中にあって、なお、その生き方、死に方の潔さと心意気を持し、人間修行とはなにかを追求し続けた人びとがいた…。時代の荒波に立ち向かう自己修練に賭けた戦いの姿。
東京都公安委員会 古物商許可番号 304366100901