出版社内容情報
三好 真史[ミヨシシンジ]
内容説明
低・中・高すべての学年で実践できる!準備なしで教室ですぐできる!自然に笑顔があふれ、クラスがみるみる活気づく学級あそびが満載!
目次
1 1人ひとりの子どもをつなげるコミュニケーションあそび(指何本?;落ちた落ちた ほか)
2 友だちと1つになって行動するあそび(お口の体操;声でモンスター退治! ほか)
3 親しき仲にも礼儀あり!学級ルールを楽しく身につけるあそび(いろいろな挨拶30秒;挨拶勝負 ほか)
4 クラスの中にチーム力を生み出すあそび(あぶりカルビバトル;足裏ぴったんこ ほか)
5 クラス全員で1つになって学ぶ楽しさを体感させるあそび(ジェスチャー分かるかな?;私はな~に? ほか)
著者等紹介
三好真史[ミヨシシンジ]
1986年大阪府生まれ。大阪教育大学教育学部卒業。堺市立小学校教諭。メンタル心理カウンセラー。教育サークル「大阪ふくえくぼ」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。