プロ教師&弁護士が正しくアドバイス!教師を守る保護者トラブル対応術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784313653238
  • NDC分類 374.6
  • Cコード C0037

出版社内容情報



丸岡 慎弥[マルオカシンヤ]

大西 隆司[オオニシタカシ]

内容説明

必要最低限の法律知識があれば、難しいトラブル対応も安心!クラス替え要求、評価への不満、SNSトラブルやいじめの相談…保護者からの無理難題やクレームの上手な対応術。

目次

1 クレームに負けない・つぶされないための7つのポイント(基本の基本は「報・連・相」;とにかく子どもの「安全第一」 ほか)
2 学校生活場面で起きたトラブル対応術(クラス替えを要求されたとき;子どもの持ち物が紛失したり盗難にあったとき ほか)
3 授業場面で起きたトラブル対応術(成績が悪いのは教え方が悪いからだと言われたとき;授業の進め方に指示を出したり参観しに来たとき ほか)
4 子ども関係場面で起きたトラブル対応術(ケンカをして一方が大ケガをしたとき;友達ができないのは担任に力がないからだと言われたとき ほか)
5 難しい問題を抱えた保護者の対応術(朝ごはんを子どもに食べさせない保護者;教材費や給食費の滞納や未払いを当然とする保護者 ほか)

著者等紹介

丸岡慎弥[マルオカシンヤ]
1983年、神奈川県生まれ。大阪市公立小学校勤務。教育サークル「REDS大阪」代表。銅像教育研究会代表。事前学習法研究会会長

大西隆司[オオニシタカシ]
1976年、奈良県生まれ。弁護士(大阪弁護士会所属、法教育委員会)。なにわ法律事務所を開設し、現在、同事務所の代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やなせトモロヲ

1
★★★2020/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11157047
  • ご注意事項

最近チェックした商品