内容説明
本書は大きく4編に分かれる。第1編では「新しい校長、教頭等任用制度と選考試験」の大筋を述べ、第2編ではこれまで校長、教頭試験の大筋を占めてきた「論文試験」についてその書き方から「新しい論文問題と記述の実際」を各領域にわたって詳述する。第3編は、新出の「択一問題」で、実際に本年度(=平成13年度)に東京都で実施された40問の全てを取り上げ、領域別に区分したうえ、その傾向と対策を分析し、各問題について正解に至るまでの思考過程を解説した。択一問題以外のこれまでの各地の客観テストの出題例と解答、解説もここに収めてある。第4編は大詰めの「面接」である。校長、教頭試験では、面接の占める比重が思いのほか大きい。ここでは面接試験の方法から、内容と対応、最新問題とその答え方の実際、さらに面接の実際を重要課題別に具体的に詳述している。
目次
第1編 新しい校長・教頭等任用制度と選考試験(校長・教頭・指導主事任用制度と選考試験;新制度の選考試験への対応)
第2編 論文試験(新しい選考試験と論文;選考論文の書き方 ほか)
第3編 択一問題(新しい選考試験制度と客観的な選択問題;五肢択一問題への対応と実際 ほか)
第4編 面接(選考試験と面接;面接試験の方法 ほか)
著者等紹介
下村哲夫[シモムラテツオ]
早稲田大学教授、筑波大学名誉教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ジス・イズ・アイルランド