出版社内容情報
教育法規の基本がすぐわかる!『すぐわかる!教育法規 改訂版』から2年が経過したため、最新の情報に更新し、改訂いたしました。教育管理職試験対策や管理職業務に役立つおすすめの1冊です。
序章 すぐわかる教育法規の基本
第1章 教育の基本と学校運営に関わること
第2章 教員の職務に関すること
第3章 子どもの安全・保健・福祉に関わること
第4章 トラブル対応編
窪田 眞二[クボタシンジ]
編集
内容説明
管理職試験対策で役立つ知識が図解でよくわかる!中堅教諭等資質向上研修や障害者差別解消法の内容を網羅!
目次
序章 すぐわかる教育法規の基本(教育に関わる法規の基本)
第1章 教育の基本と学校運営に関わること(教育の基本;学校経営・管理職の職務 ほか)
第2章 教員の職務に関すること(教員の服務;研修・資格 ほか)
第3章 子どもの安全・保健・福祉に関わること(学校保健;学校安全 ほか)
第4章 トラブル対応編(休み時間中の生徒間事故に対する学校の安全配慮義務;懲戒と体罰の判別 ほか)
著者等紹介
窪田眞二[クボタシンジ]
1953(昭和28)年生まれ。筑波大学大学院を経て、筑波大学人間系教授等を歴任し、常葉大学教職大学院教授。教育学博士。埼玉県立学校第三者評価委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。