出版社内容情報
契約書のリーガルチェックの過程、全て見せます!
チェックの対象となる契約書の受領からスタートし、
チェックの順番や方法、依頼者へのコメントの返し方まで、「著者の詳細なやり方」を紙面で完全再現!
「何となく契約書を直しているような気がしている」
「レビューのポイントを押さえておきたい」
「自社の立場をどのように反映させるかで迷っている」
「相手先が修正に応じてくれず困っている」
そのような実務家や企業法務部員に向けて、
思考過程や目のつけどころをすぐに真似できる、チェックの実例を紹介!
内容説明
契約書の受領からスタートし、チェックの順番や方法、依頼者へのコメントの返し方など、「ノウハウの詳細」を紙面で完全再現!
目次
第1章 私はこうやっています!~リーガルチェックの実際(本書の目的と特色;契約書案が送られてきたら;まずは全体を一読する ほか)
第2章 なぜ、そうやっているのか?~やり方の理由と解説(解説の方針;「契約書案の受付」に関して;「全体の一読」に関して ほか)
第3章 やってみよう!~売買取引基本契約書による再現(契約書案の受付;全体の一読;チェックの準備 ほか)
資料
著者等紹介
狩倉博之[カリクラヒロユキ]
狩倉総合法律事務所代表弁護士(神奈川県弁護士会所属)。1997年4月弁護士登録。2011年4月横浜弁護士会(現神奈川県弁護士会)副会長。同会法律相談センター運営委員会委員長。公益財団法人日弁連交通事故相談センター神奈川県支部支部長等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。