内容説明
実際的なQ&Aで、問題解決を示したすぐに役立つ書。重要判例・図表等を豊富に掲載。第1線で活躍する専門家がわかりやすく解説。弁護士・司法書士・土地家屋調査士・不動産業者・紛争当事者等必備の書。
目次
1 私道(私道の意義―私道の概念、規制する法律;里道(赤道)―里道(赤道)とは何か、その払い下げ、時効取得
私道の利用、管理、廃止―私道は自由に利用、管理し、また廃止することができるか ほか)
2 境界(境界とは―国境・地番の境の境界・所有権の境の境界;境界標とは―境界標の意義・種類・効力および地積測量図との関係;境界標の設置―隣地所有者の承諾・費用の分担は ほか)
3 日照(日照権の内容と法的根拠―日照権とはどのような権利か;日照権に関する法的規制―日照をめぐる法的規制とはどのようなものか;建築基準法による日照権保護―建築基準法上の日照権保護と条例・指導要綱による適用 ほか)
著者等紹介
野辺博[ノベヒロシ]
弁護士(東京弁護士会)。1953年群馬県高崎市に生まれる。慶応義塾大学法学部卒業
野間自子[ノマヨリコ]
弁護士(東京弁護士会)。1959年東京都に生まれる。慶応義塾大学法学部卒業。ワシントン大学ロースクール修士課程修了
道端慶二郎[ミチハタケイジロウ]
弁護士(東京弁護士会)。1960年東京都渋谷区に生まれる。慶応義塾大学法学部卒業
小山裕治[コヤマユウジ]
弁護士(東京弁護士会)。1965年静岡県に生まれる。明治大学法学部卒業
浜口博史[ハマグチヒロフミ]
弁護士(東京弁護士会)。1962年東京都に生まれる。東京大学法学部卒業
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。