陽selection<br> 地域の力とアートエネルギー

陽selection
地域の力とアートエネルギー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784313470088
  • NDC分類 361.7
  • Cコード C0336

内容説明

アートが呼び起こす都市「まち」の不思議な力!そこに住む人と人とのやさしいネットワークができあがる。各地の実例をたどり、その意味を探る。

目次

1 ハコから外へ(まちを歩けば“アート”にあたる;今、地域で起こっていること)
2 まちとアート・六つの物語(地平線プロジェクト―福島県いわき市;IZUMIWAKUプロジェクト―東京都杉並区;鶴来現代芸術祭―石川県鶴来町;灰塚アースワークプロジェクト―広島県総領町、美良坂町、吉舎町;アート・ワークみの―岡山県岡山市;モダンde平野―大阪市平野区)
3 アートプロジェクトとは何か(プロジェクトというかたち;まちにとっての意味)
4 アートプロジェクトのはたらき(人が動き出す;インターフェイスの発見;アートプロジェクトを成り立たせているもの;まちの悩み・アートの悩み)
5 文化プロジェクトの未来(アートがまちにかかわるかたち;“クォリティ・オブ・ライフ”のための文化プロジェクト)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

阿部

0
およそ20年前の、各地でのアートプロジェクトについての紹介と検討を試みている本。 20年前とはいえ、アートプロジェクトのその後の展開に関してあまりにも楽観的な見方じゃないかと思った。今日、改めてこの本から得られる知見は多いとは言えない。が、モノから体験へという、アートプロジェクトに寄せられた当時の期待を語るある一つの痕跡として読むこともできる。2016/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/81705
  • ご注意事項

最近チェックした商品