和解交渉と条項作成の実務―問題の考え方と実務対応の心構え・技術・留意点

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 270p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784313313910
  • NDC分類 327.2
  • Cコード C2032

内容説明

裁判官と弁護士両方の経験に基づく、適正な和解の手法を提示!

目次

第1章 和解の意義・要件・効果
第2章 和解の運用
第3章 和解交渉の手順と心得
第4章 和解条項の体系
第5章 和解条項作成のポイント
第6章 和解条項に誤りがある場合の措置
第7章 事件類型別 モデル文例と留意点

著者等紹介

田中豊[タナカユタカ]
弁護士、慶應義塾大学法科大学院客員教授。1973年東京大学法学部卒業。1975年裁判官任官。1977年ハーバード・ロー・スクール法学修士(LL.M)。2014年現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

リョウ

3
和解において気を付けるべき事項。2015/04/23

よっしー

0
興味深いね2019/01/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9045633
  • ご注意事項

最近チェックした商品