出版社内容情報
住民に伝わる良い資料やチラシを作ろうにも、特別な知識もソフトもないから無理…そう思っていませんか?
公務員なら必ず使う3つのOfficeソフトの使い方から紐解いた、「伝わる一枚紙デザイン」のノウハウ本!
内容説明
Word、Excel、PowerPoint操作&実例集。自治体の「あるある」な1枚が生まれ変わる!直感的に理解できるデザインの基本と、かゆいところに手が届く細かい操作の手順が満載!
目次
1 作り始める前に!基本デザイン&操作の基礎知識(ソフト操作に入る前に;下描き;レイアウト作成)
2 まずはこれだけ!Officeソフト基礎操作編(テキスト;フォント;表・グラフ)
3 こんなに変わる!Officeソフト応用操作編(画像・写真;見だし・マーク;ユニバーサルデザイン)
4 見よう見まねで完璧!Officeで作るデザイン実践編(Word;Excel;PowerPoint)
著者等紹介
佐久間智之[サクマトモユキ]
元埼玉県三芳町職員。現中野区広報アドバイザー/PR TIMESエバンジェリスト/LOCAL LETTERライター/MUDアドバイザー/PRDESIGN JAPAN(株)代表取締役など。2002年三芳町に入庁。税務課(固定資産税)・健康増進課(介護保険)を経て秘書広報室(広報PR)。2020年春退職。独学で印刷以外全て一人で広報紙「広報みよし」を作り、全国広報コンクールで日本一の内閣総理大臣賞受賞。育児休暇を2回取得。地方公務員が本当にすごい!と思う地方公務員アワード2019受賞。講演研修多数。現在は独立し、広報やデザイン、人材育成の研修講師や広報アドバイザー、フォトグラファーやフリーライターとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ま
ぽぽんた
こぺたろう
Isuke
ciel